CALENDAR 2017年1月1日 Denali’s Calendar 2017「デナリのマンダーランド」 Denali’s Calendar 2017「デナリのマンダーランド」 13冊目のデナリカレンダーのテーマは「マンダラ」。大人の塗り絵などでも最近は人気のマンダラ。マンダラはサンスクリット語のmandalaか …
CALENDAR 2016年1月1日 Denali’s Calendar 2016「ひびのほうせき」 Denali’s Calendar 2016「ひびのほうせき」 ウミウシといういきものを知っていますか?海の中にいる巻貝の一種とされています。ウミウシたちはとても小さくて意識しなければきっと目にとまりません。 …
CALENDAR 2015年1月1日 Denali’s Calendar 2015「その月ぐらし」 Denali’s Calendar 2015「その月ぐらし」 11冊目となるデナリカレンダー、今回は「月齢&地球齢カレンダー」です。 地球から見上げるその日の月の形。そしてもし月に住んでいたとしたら、その日の …
CALENDAR 2014年1月29日 Denali’s Calendar 2014「プリミティブ・リズム」 Denali’s Calendar 2014「プリミティブ・リズム」 デナリカレンダーもついに10冊目になりました。今回のタイトルは「プリミティブ・リズム」。つまりは「原始のリズム」。どれだけ人間が進化しても …
CALENDAR 2013年1月1日 Denali’s Calendar 2013「タロットめくり」 Denali’s Calendar 2013「タロットめくり」 9冊目のデナリカレンダーのテーマは「タロットカード」。一度チャレンジしてみたかったテーマです。多くの変化やシフトを体験する2012年以降の世界、 …
CALENDAR 2012年1月1日 Denali’s Calendar 2012「ことだまころころ」 Denali’s Calendar 2012「ことだまころころ」 8冊目のデナリカレンダーは「ことば」をテーマに、自由に舌の上でコロコロと言葉をころがして絵と文を作った詩でもない、回文でもない、意味もルールも …
CALENDAR 2011年1月1日 Denali’s Calendar 2011「もしもし下北沢」 Denali’s Calendar 2011「もしもし下北沢」 「もしもし下北沢」 よしもとばなな この街にきてから、私はどんどん素直になっていく。知らない女と、心中してしまったお父さん。残された私とお母さん …
CALENDAR 2010年1月1日 Denali’s Calendar 2010「北に生きる物語」 Denali’s Calendar 2010「北にいきる物語」 北それは全てが 生まれ 生きて 生きぬいて そして還ってゆくところ 人も森も動物も 全て等しく 与え与えられる命の約束のもとに暮らしている 多い …
CALENDAR 2009年1月1日 Denali’s Calendar 2009「ひみつのレシピ」 Denali’s Calendar 2009「ひみつのレシピ」 9冊目のデナリカレンダーのテーマは、レシピ。 生きること それは食べること おなかがぐうとなったなら お好きなものを召し上がれ 全てがあなたの体 …
CALENDAR 2008年1月1日 Denali’s Calendar 2008「デナリのいきものずかん」 Denali’s Calendar 2008「デナリのいきものずかん」 その島は時の流れる音ティックとタックの間を気まぐれに漂い旅する ゆめうつつの浮島ティカルーン 島は心の赴くままに ふわりと地上に降りてく …